わたしたちの南大東村3年4年合冊版
133/200

ち家店流浸分透膜かいしゅう④ミネラルなどが加えられ て,飲みやすい水になる。⑥きれいになった水を ためておく池。⑥浄水池⑧配水池⑧ここから家庭や学校, 工場などに水を送る。太平洋の海海へ放流①海水井戸取水ポンプ①海から海水を取り 出す。⑦調整池⑦きれいになった水をためておく池 で,配水池に送る水を調節する。ほうりゅうどいしゅすいちょうせいやくポンプ②原水池②海からの海水を ためる。④こくなった海水を 海へ流すための池。⑨排水池⑤薬品注入せつび(予備)工場げんちすいはいすい ちパーセント③海水からよごれやにごりなどをとりのぞき, ユニット内で真水とこい海水に分けられる。③逆浸透膜ユニットポンプポンプこい海水学校しんとうまくぎゃくひんやくちゅうにゅうよ  びえんぶんりゅうほう保安フィルター動力回収そうちポンプ送水ポンプじょうすいちはいすい ちとうまくぎゃくしん真水④ミネラル槽⑤薬品注入せつび (消毒せつび)⑤薬品を入れて, きれいな水にす る。そうひんやくちゅうにゅうしょうどくポンプ133南大東村海水淡水化しせつは,太平洋の海水からいつでも水をつくることができるしせつです。海水には,約96.5%がふくまれています。この海水にふくまれる塩分を取りのぞいて,真水を取り出すのが海水淡水化ぎじゅつです。このしせつでは,逆ユニットというせつびを使って,「真水」と「塩分を多くふくんだこい海水」に分けられます。真水は配水池から家庭や学校などに送られ,こい海水はふたたび海に放の水と約3.5%の塩されます。海水淡水化しせつの仕組み沖縄県企業局の係の人の話

元のページ  ../index.html#133

このブックを見る